8月6日広島原爆記念日&宇品の「こうさか」でお好み焼き

お好み焼き(広島市南区)
今日8月6日は71回目の広島原爆記念日でした。
今年は5月末にアメリカの現役大統領として初めてオバマ大統領が広島を訪問した歴史的な年となりました。
核兵器ゼロには様々な困難があり長い道のりになると思いますが、8月6日、8月9日を忘れることなく悲惨な事実として発信していくことが大切だと思います。

moblog_395219d6.jpg
原爆ドーム隣に流れる本安川では灯篭流しが行われます。
moblog_15795ea3.jpg
平和公園から車で約15分の宇品にある「こうさか」にお好み焼きを食べに行きました。
以前はお隣の出島にお店があったのですが移転オープンされました。
初めてのお店ですがさすがに新しく綺麗です。
カウンターとテーブル席があり鉄板で食べられるのはカウンター席の半分だけになっていて、その他の場所では鉄板皿かお皿で食べることになるようです。
お好み焼きにマヨネーズで平和のメッセージを描く「ピース焼きプロジェクト」。
やってみることにしました。

moblog_ab003af8.jpg
注文は肉玉そばWにしました。
トロトロな半熟卵が乗っていて美味しそうなのですが、マヨネーズで文字を書くには半熟加減が難易度を上げています。
「8.6 HIROSIMA」にしました。
文字がオーバーになりそうだったのでSHIはSIにして、最後のAは鉄板に・・・。


鉄板じゃないから文字を書いている間に若干お好み焼きが冷めてしまいましたが、ソバのパリパリ具合と半熟卵が美味しかったです。

moblog_1b01cd49.jpg
マヨネーズのキャップも赤ヘルで良かったです。
moblog_36e2e791.jpg
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック