今日は定期的に情報交換しているブロガー友達のヒログル(広島のグルメ情報)さん、食記ドットコムさん、食べログ友達と食事会をしました。
場所は広島市中区立町にある「魚喰い切り壮士」。
なかなか予約が取れない人気のお店のようで、2か月前に予約をしてようやく今日開催することが出来ました。
平日にもかかわらず2ヶ月先まで予約で一杯とは驚きです。
ただ、お一人様でしたら運良く入れることもあるようです。
お店の入り口は看板がなく迷ってしまいました。
場所は広島市中区立町にある「魚喰い切り壮士」。
なかなか予約が取れない人気のお店のようで、2か月前に予約をしてようやく今日開催することが出来ました。
平日にもかかわらず2ヶ月先まで予約で一杯とは驚きです。
ただ、お一人様でしたら運良く入れることもあるようです。
お店の入り口は看板がなく迷ってしまいました。
店内はコの字型のカウンター13席のみです。
お酒は瓶ビールで始め、その後の日本酒は全てお店の方におまかせにしました。
料理は店主お一人が作られているようで、小さなお店とは言え13席もあるのに料理の出てくるタイミング、手間が掛かっている料理など、どれも美味しく良かったです。
日本酒も個性的で美味しかったです。
一品目、ごま豆腐が中に入ってました。
お酒は瓶ビールで始め、その後の日本酒は全てお店の方におまかせにしました。
料理は店主お一人が作られているようで、小さなお店とは言え13席もあるのに料理の出てくるタイミング、手間が掛かっている料理など、どれも美味しく良かったです。
日本酒も個性的で美味しかったです。
一品目、ごま豆腐が中に入ってました。

「純米酒 吟望 天晴」熊澤酒造(神奈川県)

ホタテの一夜干しなど3品

「山廃無濾過生限定直汲み 純米酒 福長福娘」岩崎酒造(山口県)

「クラッシック仙禽(せんきん) 無垢」仙禽(栃木県)

鱈と野菜

カニが入っていました

サンマです

茶碗蒸し

お寿司は8貫ありました








だし巻き

お吸い物

「魚喰い切り壮士」
広島市中区立町5-18
電話082-504-6213
魚喰い切り壮士 (寿司 / 立町)
夜総合点★★★★☆ 4.3
- 関連記事