奇跡的にチケットを手に入れることが出来たので観戦に行ってきました。
昨日は先発ジョンソン投手が見事なピッチングで白星スタートのカープです。
球場に向かう途中にある看板が日本シリーズ用に変わっていました。これを見るとJRだけで札幌から広島まで一日で到着出来るんですね。
CSの時はベイスターズファン向けのメッセージでした。

社会人野球JR出身者応援の看板もありました。

まさかカープが日本シリーズ進出の日が来るとは・・・。
ペナントレースを快進撃で勝ち抜いたカープですが冷静に考えると25年ぶりって凄いことだと思います。
日本一になれば32年ぶり・・・。想像が出来ません。


ライトの外野席で観戦しました。
旧広島市民球場では定番の場所でしたが、マツダスタジアムでは内野自由席が大半で結構新鮮に見ることが出来ました。
ちょっと寒いけどビールが美味い。

今日のスタメン発表動画です。
先発は野村祐輔投手です。
ライト席なので鈴木誠也選手を間近で見ることが出来ました。
CSから調子を落としていますが、元祖神ってる男頑張ってもらいたいです。

試合はカープの集中打で日ハムを突き放し終盤戦へ。
もう少し打ってくれれば盛り上がるんですけどねぇ。
そして、大谷翔平選手が代打で登場。
投手としてもバッターとしても才能あふれるプレーで声援の大きさからもその人気が分かります。

パリーグのCSで165kmのボールを連発したのはインパクトがありました。

しかし、カープの守護神中崎投手の勝利でした!!!

これでカープ2連勝とし対戦成績が2勝0敗となりました!!
日ハムの本拠地札幌に乗り込むことになりました!!

32年ぶりの日本一が見えてきて、シリーズの喜びは最高潮を迎えました・・・以下省略(泣)。

JRの電車にもカープ坊やイラストが表示されています。
イラストの表示は日本初だそうです。

2016年観戦記録 6試合3勝2敗+雨天ノーゲーム1試合
クライマックスシリーズ 1試合1勝0敗
日本シリーズ1試合1勝0敗