イノシシ肉を使ったジビエお好み焼き【OKOじゃ】

お好み焼き(広島市佐伯区)
今日は広島市佐伯区湯来町にある「OKOじゃ(おこじゃ)」に行きました。
広島市中心地方面から向かうとちょうど湯来町の入口にお店があります。
1~5レベルまであるオリジナルのピリ辛麺(いや、激辛と言ったほうが正解)が美味しいのですが、今回はイノシシ肉を使用したジビエお好み焼きにしました。使われている肉は全て地元湯来町でとれた猪のものだそうです。

店主に聞くと豚肉との違いを楽しむためにピリ辛ではない方がいいとのアドバイスがあったので通常のソバにしました。

moblog_98b8c4c9.jpg
お好み焼きの上にイノシシ肉が乗っていますが、普通のお好み焼きと同じように中にも入っています。
ソースもかなり薄目で素材の味を楽しめるようになっています。

個人的にはイノシシ肉を食べる機会が年数回あり、バーベキューやイノシシ鍋など食べます。
はっきり言ってイノシシは肉の処理の仕方で味が別ものになるんですよね。


ジビエお好み焼きの肉はとっても美味しかったです。
臭みや硬さが全くなく、肉として純粋に美味しい。

何より猪肉を使ったお好み焼きを使われることに地元愛を感じました。

moblog_96b2f333.jpg
「OKOじゃ(おこじゃ)」
広島市佐伯区湯来町大字伏谷160−10
電話082-986-1341


OKOじゃお好み焼き / 広島市佐伯区その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック