今日は東広島市八本松にある「ラーメン 太郎」に行きました。
国道486号線沿いのホームセンタージュンテンドーの隣にあり、お好み焼き「ちどり」のすぐ近くに位置するラーメン店です。
価格で勝負してしまうお店が多い中、「味で勝負する!」の看板は心意気を感じます。
実は店名がまだ豚太郎時代だったと思うのですが過去に1回しか行ったことがなかったのですが、閉店されるとの話を聞き食べに行くことにしました。
この八本松で37年にもわたって営業されていたこのお店も今月5月16日の14時をもって閉店されます。
閉店を目の前にした店主の様子を見ると感慨深いものがあり、飲食店で37年も続けてこられたことに敬意を表したいと思います。

ボリュームがありそうな定食も気になりましたが、「ちゃんぽん」とライスにしました。
なぜチャンポンか?
具だくさんのラーメンが好きだからです。
ちゃんぽんは今年の2月に長崎市に行ったときに食べて以来になります。
アサリをはじめとする様々な出汁がスープの味を深くし、スープを飲む、麺を食べるに加えて旨味の野菜をしっかり食べられるのがいいなぁと思います。
それとさすがに昼間からは飲めないのですが、提供されている生ビールが一般的な中ジョッキ以外に大ジョッキがあるそうです。
相当な飲みごたえがあるらしく飲めなかったのが残念です。

「ラーメン太郎」
東広島市八本松東6-2-1 ※2017年5月16日に閉店予定
太郎 (ラーメン / 八本松駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事