仕事で東京に行ってきました。
東京に来るとラーメンで済ませるパターンが多いのですが、今回は杉並区にある「しゃけ小島」に行ってみました。
テレビドラマのワカコ酒の第1話で紹介された鮭料理が美味しいお店で前々から気になっていました。
杉並区って仕事でも行かないエリアだし、「しゃけ小島」がある周辺は沖縄タウンになっていて探すのに苦労しました。
予約なしで入れるかなと心配でしたが平日のためかカウンターは空いていました。
ここまで来て満席だとガッカリですからねぇ・・・。
良かったです。
メニューを見ると鮭料理がいろいろありますね。
せっかく来たのだからと「上しゃけ定食」にしました。
ドーンと1600円ですがお味はいかがでしょうか!?
まずは味噌汁から・・・。
海苔がたっぷり入っていて予想外の美味さ。
味噌汁の美味さに感激してしまいました。
メインの鮭ですが、肉厚で大きさやジューシー感も申し分ないですね。
ビールとも良く合って美味しいです。
上しゃけのアップ写真です。
肉厚で美味しそうでしょう。
鮭の皮揚げ&塩と日本酒(銘柄忘れた~)。
鮭皮を揚げたものなんですが、これさえあればいくらでも飲めてしまいます(笑)
美味しいからおすすめです。
「しゃけ小島」
東京都杉並区和泉1-3-15 (めんそーれ大都市場内)
電話03-6240-8409
東京に来るとラーメンで済ませるパターンが多いのですが、今回は杉並区にある「しゃけ小島」に行ってみました。
テレビドラマのワカコ酒の第1話で紹介された鮭料理が美味しいお店で前々から気になっていました。
杉並区って仕事でも行かないエリアだし、「しゃけ小島」がある周辺は沖縄タウンになっていて探すのに苦労しました。

予約なしで入れるかなと心配でしたが平日のためかカウンターは空いていました。
ここまで来て満席だとガッカリですからねぇ・・・。
良かったです。
メニューを見ると鮭料理がいろいろありますね。
せっかく来たのだからと「上しゃけ定食」にしました。
ドーンと1600円ですがお味はいかがでしょうか!?
まずは味噌汁から・・・。
海苔がたっぷり入っていて予想外の美味さ。
味噌汁の美味さに感激してしまいました。
メインの鮭ですが、肉厚で大きさやジューシー感も申し分ないですね。
ビールとも良く合って美味しいです。

上しゃけのアップ写真です。
肉厚で美味しそうでしょう。

鮭の皮揚げ&塩と日本酒(銘柄忘れた~)。
鮭皮を揚げたものなんですが、これさえあればいくらでも飲めてしまいます(笑)
美味しいからおすすめです。

「しゃけ小島」
東京都杉並区和泉1-3-15 (めんそーれ大都市場内)
電話03-6240-8409