このシリーズのチケットの抽選倍率は全席平均で47倍だったそうです。
改めて注目の高さが分かりますよね。転売屋さんも頑張っていたみたですしね・・・。
さて、その47倍の狭き門を見事に当選させることが出来たのと内野自由席だったので、午後から休みを取って並びましたよ。開門の15時の1時間前にマツダスタジアムに到着した時には、正面ゲートから気が遠くなるほどすでに並んでしました。開門わずか20~30分の間にほぼ自由席は一杯になってしまいましたので、頑張って並んだ甲斐がありました。


先発は野村祐輔投手。

カープのスタメンはこの動画をご覧ください。
試合が始まり、(気温も試合内容も)寒くなってきたのでカープうどんとビールを飲みました。


この試合の感想は、そうですねぇ、チケットが入手できた瞬間がピークでした(泣)
ペナントが終了して間が空いているのでコンディションを整えるのは難しいと思いますが、ペナントで見せた粘り強い打線はどこへやら、淡泊な試合展開でイライラしました。
これは日本シリーズ進出とか黄信号が付いたような気がします・・・。
結果を残してもらうしかないですね。

2017年観戦記録 3試合2勝1敗
- 関連記事
-
-
サンフレッチェ広島初優勝!!
-
2017年10月19日【カープ CSファイナル第2戦観戦】
-
2016年4月24日 カープ観戦(vs阪神タイガース)新井選手1999本目の安打!
-
カープ観戦(2015年9月20日)【この時期きつい3連敗】
-
カープ黒田博樹投手引退
-