このサービスエリアは浜名湖を一望できるスポットがあります。

屋台もたくさんあり賑わっているのですが、広島人してきになったのがこのお店。
「広島焼」・・・。まぁ、呼び方はどうでもいいのですがこれって焼きそばの上に目玉焼きが乗っているだけじゃんと思ってしまいました。ちょっと違いますね。

せっかく浜松まで来たのでフードコートで浜松餃子を食べました。
もやしと付いてくるのが浜松餃子らしいですね。
浜松にはもっと美味しいお店もあると思いますが、気軽に高速道路のサービスエリアで食べられるのは便利ですよね。
思っていた以上にジューシー感があって美味しかったです。

「浜松湖サービスエリア フードコート」
静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米47-1 東名高速道路 浜名湖サービスエリア
浜名湖サービスエリア スナックコーナー (その他 / 寸座駅、浜名湖佐久米駅、東都筑駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
-
浜松餃子を食べました【浜名湖SA】
-
長町武家屋敷(金沢市)
-
多賀SAで休憩
-
岐阜県関ヶ原町
-
日本平SA【安倍川餅ソフトの黒蜜掛け】
-