最近はショッピングモールのフードコートでの展開や広島県外にも進出されたりと、汁なし担々麺の人気を背景にその美味しさを提供されています。
僕も八丁堀の本店にはよく行っていましたが、近くにできると嬉しいですね。
場所は「ゆめタウン 学園店」のすぐ近くになり、ちょっとおもしろいのが 居酒屋の「大衆食堂あかふじ」とコラボレーションをされていて、雰囲気としては居酒屋の中で汁なし担々麺を食べられますって感じです。
席もカウンター席や座敷など居酒屋ならではの豊富な席で幅広い年齢層にも受け入れられると思います。

お店の外にある幟もこの通りコラボを思わせるデザインになっています。

店内に入ると食券を・・・ではないみたいです。
東広島店では席に着いてからオーダーするシステムのようです。
注文は前々から気になっていた最強の辛さを誇る「クニマックス」にしてみました。
比較的辛さ抵抗はあると思っていますがどんな辛さなのでしょうか・・・
やってきたクニマックス汁なし担々麺は麺が見えないほどネギたっぷりで、これは見るからに美味しそうです。

半ライスと温泉卵もオーダーしました。
最近炭水化物を控えめにしているのですが、最後にご飯投入は間違いなくおすすめです。
温泉卵を投入すると甘みが出て美味しくなりますよ。

まずは温泉卵を上に乗せて・・・

しっかりと混ぜます。
まんべんなくタレと麺が絡み合うのが目安になりますので、早く食べたい気持ちを抑えてじっくりとじっくりと混ぜます。
温泉卵もしっかりと混ぜるのがポイントですね。

麺が少なくなったら(もしくはなくなったら)ご飯を投入します。
卓上にタレなどが置いてあるので、それも利用しながらしっかりと混ぜてください。
一度に二度楽しめて、タレを最後まで無駄なく食べ尽くすことが出来るのでライスはぜひオーダーしてくださいね。
さて、クニマックスのお味ですが、山椒系の辛さでしたので個人的にはちょうど良かったです。
これはまたリピート決定ですね。

「くにまつ 東広島店」
東広島市西条下見6-2-4 (大衆居酒屋あかふじと同店舗)
電話082-430-7125
くにまつ 東広島店 (汁なし担々麺 / 寺家駅、西条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8