山口県の絶景ポイント角島に行きましたが・・・

お出かけ(中国・四国)
5月4日に山口県にある「角島(つのしま)」に行ってきました。
下関市中心部から車で北へ約1時間の場所にあります。
本州から角島にかかっている角島大橋と海がきれいな場所です。

広島から行くにあたっては、美祢西ICや小月ICを利用して車で約1時間になりますが、所用があったため下関ICまで乗っていきました。心配していた高速道路の渋滞もなく、下関ICまでは順調そのものだったのですが、高速を降りたとたんに車の量が激増しました・・・。
国道191号線を北上するに連れて車の量は増え続け・・・渋滞に巻き込まれ角島入口まで下関市中心部から約2時間30分かかってしまいました。

角島入口の場所から角島大橋を眺めるのが綺麗なのですが、全く駐車できる余裕がなくそのまま橋を渡りました。
橋を渡り切ったところにも展望場所がありそこには何とか駐車することができました。
角島の写真スポットはやはり本土側からがおすすめです。
角島側からだと写真のように木が邪魔をして海が見えにくくなってしまいます。
2018-05-047.jpg
角島総本家で買い物。
うに、ひじき、いりこなど販売してあります。

2018-05-041.jpg
これだけ購入しました。
2018-05-055.jpg
角島灯台に行きました。
角島のシンボルですのでぜひ寄ってみてください。
2018-05-042.jpg
このように螺旋状の階段になっています。
今日は風が強くて灯台の上からは綺麗でしたが吹き飛ばされそうでした。
2018-05-046.jpg
ゴールデンウィークということもあり食べるところはどこも大行列です。
イカ焼きとサザエを食べました。
2018-05-043.jpg
そして帰る時間になりました。
行く時よりもさらに交通量が増えていて、灯台から島を出るまでのわずか2~3キロの距離で2時間30分もかかってしまいました。これはかなり疲れてしまいました・・・。
ひょっとしたら1年で一番多い日に行ってしまったのかもしれませんね・・・。

今回は大渋滞に巻き込まれてしまった角島でしたが、それでもぜひ行ってみてもらいたい場所になります。
過去のブログ記事ですがこんなに綺麗な景色を堪能することが出来ますよ。

http://tabibitogenki.com/blog-entry-3031.html

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2018/06/04 17:24
    さすがGW!!橋に車がいっぱい!!!角島ってきれいですよね~~しばらく行ってないな~~~~!!!!サザエにイカだなんて、、ビール飲みたくなっちゃいますね♪
  • 大変でしたね
    2018/05/25 12:50
    おつかれさまでした(^^)
    大渋滞の角島、思い出になりますね!
    来年からのGWのお出かけの際の参考になります(笑)
    おみやげ美味しそうですね。

コメント投稿

トラックバック