同市内の西条下見にある真心デイズの2号店になります。
酒蔵通りの賀茂泉酒造の隣になります。

駐車場は3台分あって、西条駅を背に向けてお店を20メートルくらい通り過ぎた右手にあります。

駐車スペースは12,16、21番スペースになります。

下見の本店は小学校の教室をイメージした作りになっています。
酒蔵通り店は鉄板で食べられるカウンター席、お皿か鉄板プレートで食べられるテーブル席と座敷があり、広さは倍近くなった感じです。
お冷やは賀茂泉酒造のお酒が入っている容器とはなかなかにくい演出ですね。
そうそう、お好み焼きに使われている水やお冷やは本店と同じく福美人酒造の仕込み水を提供されています。
酒蔵通りで日本酒を楽しみながら、真心デイズではお水も仕込み水が出されてそれを飲むだけでも行く価値がありますね。

僕はお気に入りの「府中焼き」にしました。
ミンチを使っていあるので脂でソバがパリパリになって美味しいですよ。

府中焼きにネギをトッピングしてもらいました。
麺がパリパリサクサクっとして美味しいです。

こちらは通常のお好み焼きにチーズと半熟玉子のトッピング。
ふわっとろで美味しそう。

お好みソースは2種類使われています。
お好み焼きはオタフクソース、府中焼きはカープソースが使われています。
ソースの食べ比べも良いですね。
最後に余談ですがお隣の賀茂泉酒造の「酒泉館(しゅせんかん)」は日本酒の量り売りや日本酒を使ったスイーツなどがあってオススメです。酒泉館についての過去ブログはこちらです。

「真心デイズ 酒蔵通り店」
東広島市西条末広町5-38
電話082-495-6825 (電話工事中)
お好み 真心デイズ 酒蔵通り店 (お好み焼き / 西条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

- 関連記事