今まで行ったことがない場所に行きたかったので、鹿苑寺(金閣寺)、北野天満宮、慈照寺(銀閣寺)に行きました。
正月ってどのくらいの人出か予想も出来なかったので近くまで車で移動するのは渋滞に巻き込まれる恐れがあったので、車はコインパーキングに入れて地下鉄とバスで移動することにしました。
早めに広島を出発し朝8時半には京都市内に到着できたのもあり地下鉄も予想よりもかなり人が少なく快適でした。
金閣寺は初めて見たのですが、いきなりの登場でかなりのインパクトがありました。
写真やテレビで見るよりもはるかに感激しました。

続いては北野天満宮に行きました。
こちらは学問の神様ということでさすがに人が多かったです。

その後は銀閣寺に行きました。
正直なところ金閣寺に比べて地味だと思っていましたしなんか貧乏くさいなぁなんて行くまでは思っていました。
しかし、手入れが行き届いている庭園などその場にいるだけで何だか癒されてしまいました。
金閣寺とは違った魅力を現地に訪れることによって発見することが出来ました。

銀閣寺を上から見たところ。
いいですねぇ。
