通話用に使っているiPhoneXSはauの契約で使っているのですが、iPad pro9.7インチはWi-Fi環境やiPhoneのテザリングで通信を行なっていました。
iPhoneの契約を30ギガのプランにしているので、テザリングで使っても余裕がありましたが、どうしても機動力が劣るところがあって、この度格安SIMを契約することにしました。
格安SIMってどこもスピードが遅いイメージがあって、ネットで調べてみたら楽天モバイルも結構遅いって評価が多かったです。
動画や写真を使う事が多いので、あまりヘビーな用途には向かないと思いますが、まぁ、これまでiPhoneでのテザリングとWi-Fiで何とか使いこなしてきたので、多少遅くても利便性は向上するのを期待して試してみることにしました。

SIMを入れるだけなので簡単です。

通信スピードテストを行ったところ下りは5M近く出ておりました。
何度か時間帯を変えながらチェックしてみましたがだいたい5M近くのスピードが出ていたので十分だと感じました。
改めてiPadにSIMを入れて感じたのですが、いつでもどこでもすぐに使えるのはすごく便利で、いやぁ、これはもう前には戻れないって感じです。

- 関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:携帯電話・PHS
- テーマ:MVNO(仮想移動体通信事業者)