東京のJR尾久駅のすぐ近くにある「中華そば 竹千代」に行きました。
入口に券売機があります。メニューは中華そばとご飯のみ。中華そばは大盛りとチャーシュー麺もあります。トッピングで鳥のささみ、あおさのりをオーダーすることも出来ます。全部のせにしたためスープ見えないくらいのボリュームです。
まずはスープですが、昆布と椎茸のダシが良く効いていて飲みやすい。まるでお吸物を飲んでいるような飲み口です。一口飲むと旨味が口の中に広がり、また一口飲んで・・・と、止まらなくなるスープでした。メンマが極太なので尋ねてみると、非常に珍しい国産(愛媛県)のメンマとのこと。
固すぎず柔らかすぎず絶妙な歯応えを楽しむことができ、とってもジューシーです。チャーシューも柔らかく美味しかったです。鳥のささみもスープをしっかり付けて食べると美味しかったです。
チャーシューはトロッと柔らかく、それでいて脂っこさもなく美味しかった。
最後に麺ですが、中細麺は熟成させた麺らしいですがややインパクトに欠けるかなと思いました。スープが良く絡んで食べやすいのですがもう少し食感があれば面白いかなと思いました。
竹千代さんのラーメンはガツンと来る中毒性は少ないものの、毎日でも食べられる味付けです。旨味成分がしっかりとしている味付けなのでお子さんから年配の方まで安心して食べられると思います。それと、お店を出た後も当分旨味が口の中に残りまた食べたいなと思いました。
「中華そば 竹千代」
東京都北区昭和町1-3-6
中華そば 竹千代 (ラーメン / 尾久駅、荒川遊園地前駅、荒川車庫前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3
美味しい情報が届きます~
