吉田カバン【ポーター サコッシュ ミゼット】

仕事アイテム
今日は仕事で使っているアイテムを新しく購入したので紹介です。
仕事で使っているカバンは
これを使っているのですが、新型コロナウイルスの感染防止のため職場内でフロアを分けて対応しています。8月からフロア分けがあってさらに遠い部屋に移動になりました。
敷地内7,000坪くらいある中で事務所機能を分散させているので社内の移動だけでも結構大変です・・・。


社内での仕事はもっぱらiPadを持ち歩いているのですが、さすがに社内の移動距離が増えたので小さめのカバンが必要になってきました。iPadが入るサイズで出来るだけ邪魔にならないサイズであること。
持ち歩きしやすいようにサコッシュにすることにしました。薄くて肩掛けが出来るのでピッタリです。

仕事で使っている吉田カバンで価格もリーズナブルなサコッシュがあったので購入しました。
品名は「ポーター サコッシュ ミゼット」。
表面はテフロン加工してあるので水にも強いです。
通勤時はバッグインバッグとして中に入れて、会社に着いたらサコッシュだけ持ち歩くといった感じです。

こちらは裏面になります。
ファスナーが付いています。この中にシャチハタを入れてます。
moblog_334b5e2e.jpg 
こちらが表側。
メイン部分はボタン3つ付いていてそれで止めるようになっています。

moblog_1b3c06c3.jpg 
さりげなく「PORTER TOKYO」の文字があります。
全体的なデザインはかなりシンプルです。

moblog_f495bfa8.jpg 
メインの収納部分には3つのポケットがあります。
ペンやロディアのメモ帳を入れています。
メイン部分にはiPad Pro 11インチを入れています。
きちんと収納されてボタンも3つ問題なく止めることが出来ます。
本当に便利がよくなり快適になりました。
moblog_4f56cb49.jpg 

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • kaionさんへ
    2020/08/11 22:20
    》kaionさんへ
    いえいえ、田舎の職場なので・・・。
    吉田カバンはPCを入れたりするカバンは3〜5万円とかしますが、今回買ったのは7千円くらいです。無印良品やワークマンにも似たようなものがあるみたいで、それだともっと安く売っているみたいです。
  • ユーアイネットショップ店長うちまる さんへ
    2020/08/11 22:11
    》ユーアイネットショップ店長うちまる さんへ
    マスクも必須ですね。
    暑いから大変です。。。
  • 吉田カバン!!
    2020/08/11 15:17
    GENKIさん、こんにちわ~

    敷地内7,000坪って凄いですね。
    大手さんに勤務なんですね。

    iPad Proは会社から提供されているのでしょうか?
    羨ましいです。自分は自前でiPad mini5を自分の趣味で使ってます。

    吉田カバンって有名ですよね。
    お高くはないんですか?
  • No title
    2020/08/11 05:54
    今の時期は服装も軽装になってiphoneやカメラ・メモ用紙・買い物袋を
    入れる小型のカバンを私も使っています。
    おっとマスクも。
コメント投稿

トラックバック