僕の中で九州といえばラーメンのイメージがあまりにも強く、九州でのうどんについてはほとんど食べたこともなく、ようやくここ数年食べる機会を作り始めたって状況です。
今回初めて行ってみた「資さんうどん」も有名なお店らしいですがごぼう天が美味しいとの情報があったのがきっかけです。

店内は思っていたよりも広い。
テーブルで注文するスタイルになります。
セルフ式の讃岐うどん店によく行くのでこのスタイルのうどん店は久々です。
おでんはカウンターまで取りにいきました。

やってきました「ごぼ天うどん」。
ごぼう天は5本乗っていました。しかも揚げたて熱々です。やっぱり看板トッピングのためこだわられているのだと思います。
九州のうどんは柔らかいと聞いていますが、僕の地元広島のうどんも柔らかく、最近は讃岐うどんのコシが強いうどんが求められる傾向があります。コシが強いうどんも美味しいのですが、「資さんうどん」は柔らかいですが弾力があり美味しいと思いました。汁も出汁が効いていて美味しかったです。

「資さんうどん 葛原店」
福岡県小倉南区葛原東2-14-1
電話093-474-2772
資さんうどん 葛原店 (うどん / 下曽根駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事