au回線は長年使っている携帯番号維持のために契約していて、通信は全て副回線の楽天モバイルの回線で行う設定にしています。
auは3,324円。

楽天モバイルは0円でした。
楽天モバイルは1年間無料キャンペーン中なので0円です。

楽天モバイルの通信量は30.07GBでした。
いまだに楽天モバイルの回線には繋がったことがありませんが、パートナー回線の1Mbpsのギリギリ使えるスピードで使っています。
いずれにしても2つ回線を契約することで、かなりのコストダウンになっています。



- 関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:携帯電話・PHS
- テーマ:iPhone/iPad