無農薬!!広島県産バナナを食べてみた!!

その他食べ物関係
広島県産バナナを栽培している「熱帯果樹園 アイカネ」のバナナを購入しました。
きっかけは中国新聞で紹介されていたからです。
広島県人の僕ですが、まさかまさか広島でバナナ栽培がされているとは知りませんでした。

moblog_6d801b0c.jpg 
バナナ2kgを購入しました。
到着したバナナです。まだ少し青いですね。

moblog_00bfc406.jpg 
到着後2日たったバナナです。
黄色くなって黒い斑点が出てくると食べ頃です。

moblog_af756999.jpg 
気になるお味ですが甘いです。
そして市販のよくあるバナナと比べて粘り気と言いますか、モチっとした食感があります。
無農薬の国産バナナなので安心して食べることができますね。
値段は市販のものと比べると高いですが、とても美味しかったです。

moblog_04de7bd0.jpg 

楽天市場「熱帯果樹園 アイカネ」で広島県産バナナを購入できます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三尺バナナ2kg
価格:2200円(税込、送料別) (2020/9/16時点)



関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • きょろんさんへ
    2020/09/23 00:04
    》きょろんさんへ
    バナナは輸入品のイメージが強かったのですが、僕自身国産は初めて食べました。
    甘味が気になりましたが食べてみるとすごく甘くて美味しかったです。
  • たんぽぽさんへ
    2020/09/23 00:01
    》たんぽぽさんへ
    国産でもすごく甘味があり美味しかったです。
  • No title
    2020/09/18 01:32
    バナナ大好きです、おいしそう♪
    ぽち3つ
  • No title
    2020/09/17 05:48
    広島産バナナかぁ~美味しそうですね。
    でも、何よりも安心して食べられます。
    デパートの実演販売聞いているとバナナの端は農薬がたまっているので
    捨てなさいと説明。パソコンで調べたらそんな事実はないようで。
  • おじゃまします
    2020/09/17 02:41
    先日は拙ブログへのご訪問ありがとうございました。
    バナナは大好きでよく買います。
    外国産だと台湾バナナがねっとりして甘くて好きですが、
    国産のバナナは貴重ですし、未経験なので、とっても惹かれます。
    美味しい話題を求めて、また寄らせていただきます(*´∀`*)
  • こんばん▼o・ェ・o▼ワン!
    2020/09/17 00:37
    国産のバナナ、いいですね。
    輸入物にはない安心感があります。

    ポチ凸\U^ェ^Uノ
コメント投稿

トラックバック