今回は初めてauのオンラインショップで購入したのですが無事発売日に到着しました。

アップルストアで購入した時に届く段ボール箱とは異なっていてauデザインの段ボール箱で届きました。
当然といえば当然なんでしょうがちょっと新鮮な気持ちになりました。

段ボール箱の中には納品書、セットアップについての説明用紙、そしてiPhoneの箱が入っていました。
今回のiPhoneは充電器の付属が廃止され箱自体小さくなったこと、今までの白を基調としたデザインからガラッと変わったので最初に見たときは何が届いたのか分からないほどでした。

iPhoneの箱を開けるとこんな感じにいきなりiPhone12 Proの登場です!!
色はゴールド。
ストレージは512GBです。

今回機種変更をするにあたって気になっていることがありました。
一つ目は今使っているiPhone XSは主回線にau、副回線に楽天モバイルをeSIMで入れて使っていました。
それが12Proになっても使えるのか!?
アップルストアでSIMフリーモデルを購入すると問題ありませんが、auなどのキャリアで購入するとそのキャリアのSIM以外が使えないようにSIMロックがかかっています。半年経過すれば今までもSIMロックを解除できましたが、それではその間使えないことになってしまいます・・・。
これについては支払い方法など条件が合えば購入時点でSIMロック解除出来るようになっており、auオンラインショップで購入時に解除設定をすることが出来ました。
もう一つはXSはアップグレードEXという48回分割払いの設定で24ヶ月を払い終わると、スマホを返却することを条件に以後の支払いが免除されるオプションに入っていました。
返却することについては賛否がありますが、中古で販売したと思えばイメージしやすいと思います。
現在は名前と若干サービス内容が変わっていますが同様のものが残っています。
今回はこのアップグレードEXを用いて機種変更をするのでオンラインで無事帰るのかちょっと心配でした。
結論から申しますとauオンラインショップは予想以上に親切に作られており迷うことなく注文することが出来ました。

iPhone12シリーズは昔の4や5のデザインを復活させたような角ばったデザインですごくかっこいいと思います。
本当はケースを使わず裸で使うとそのデザインを十分に楽しむことが出来るんでしょうが、やはり破損や傷つき防止のためにカバーとガラスフィルムは必須ですね。
XS時代から使っているiFaceの背面がガラスタイプのケースにしました。

今までケースは赤色にしていましたが今回は黒色にしました。
タピオカレンズが一番目立つゴールド色のiPhone12 Proが一番しまって見えるのが黒だと思ったからです。
装着してみると想像以上にかっこいいです❤️

- 関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:携帯電話・PHS
- テーマ:iPhone/iPad