マツダ CX-8とCX-5に試乗

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
マツダのディーラーに行き、CX-8とCX-5に試乗しました。
エクシーガの調子が悪くて修理をするのか、車を買い替えるのか悩んでいたのですがやはり最新の車を触ってみたくマツダのディーラーに行ってみました。
エクシーガからの乗り換えということで、車高がある程度高い方が運転しやすいなと思いCX-8とCX-5に試乗させてもらいました。試乗する2台はいずれも「BLACK TONE EDITION」という限定車でした。黒を基調にしていてかっこいいですね。

まず試乗したのはCX-8は2500ccのガソリンエンジン車。
2500ccならではの太いトルクが良かったですが、ボディサイズの大きさと運転席から後ろが見えにくいのが気になりました。3列目のシートに座った時に頭が天井に当たってしまうのも気になる点でした。

続いてCX-5に試乗しました。
こちらは2200ccのディーゼルエンジン車です。
マツダのクリーンディーゼルは気になっているエンジンです。
力強いトルクとレギュラーガソリンと比べて安い燃料代も魅力的ですね。
エクシーガと比べてやや車幅が広くなりますがSUVらしく車高が高く運転がやりやすかったです。

車の見積もりはCX-5のみ作成してもらいました。
クリーンディーゼルは想像以上に良いエンジンでした。

moblog_c46b1a2b.jpg 
良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。

美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • すなっちさんへ
    2021/01/11 21:36
    》すなっちさんへ
    クリーンディーゼルは燃費もいいし、軽油代も安いのでいいですよね。
    おまけに走りも力強いし。
    すなっちさんのとこのアテンザの記事も参考にさせてもらいました。
  • マツダのかっこいいやつに
    2021/01/11 19:59
    試乗されたんですね〜
    マツダのディーゼルはとっても燃費が良いので我が家もかなり助かってます(*^^*)いまのとこ不具合もないですしおすすめですよ!
  • ユーアイネットショップ店長うちまる さんへ
    2021/01/11 10:06
    》ユーアイネットショップ店長うちまる さんへ
    そのニュース見ました。
    車も電化製品みたいな感じになっているのでいろいろ影響が広がりますね・・・。
  • No title
    2021/01/10 06:40
    昨日のニュースでは各社部品が足りないので車を減車するとか。
    一時的に納期が遅れるようで。。
コメント投稿

トラックバック