3月21日に納車して早いものでもう1ヶ月です。
あまりの走りの良さにビックリで、1ヶ月点検日までの走行距離が3,415kmになってしまいました。
今回は点検の他にアイサイトの「運転支援装置制御のプログラム修正」も行うとのことでした。
特にリコールなどではなく、自動ブレーキのタイミングなどの調整を行うためのものだそうです。
エンジンオイル交換もメニューにありましたが、差額を支払いプレミアムオイルの「レ・プレイアードゼロ」に変更してもらいました。よりエンジン内部を保護する効果が期待できるようです。
乗ってみた感じとしてはエンジン音がより静かになったこと、アクセルを踏んだ感じが若干変わったような気がしました。
年間の走行距離も平均2万キロでそこそこ走るのでオイルには気を使いたいなと思います。

それと納車後に不便に感じていたのが夜間にリアハッチゲートを開けた時に暗いこと。
車を注文する時には不要と思っていましたが、いざ使ってみると不便だったので純正オプションの「リアハッチゲート用LEDライト」を付けてもらうことにしました。

こちらがリアハッチゲートのLEDライトを取り付けた後の写真です。
かなり明るくなり大満足です。

純正のLEDライトなので取り付け具合も良くて見た目も自然です。

もう一つやってもらったのが、レヴォーグのフロントガラスに撥水コートをしてもらいました。
アイサイトが付いている関係で純正の撥水を指定されています。
ワイパーのゴムも撥水加工用のものに交換してもらいました。
良かったらブログランキング応援してくださいね!!



LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:車・バイク
- テーマ:レヴォーグ(VN5)