新型コロナウイルスのワクチン接種(1回目)

思うこと・・・
7月7日、今日は1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種に行ってきました。
地元の広島大学の協力のもと職域接種を受けることが出来ました。
まだ高齢者や基礎疾患がある方を優先的に予防接種を行なっている段階なので思っているよりも早くに予防接種を受けることが出来ました。
ワクチンの種類はモデルナ社製です。

受付を済ませて問診票を提出し、体調の確認などが行われました。
筋肉注射なので痛いイメージがありましたが、僕は全く痛みを感じませんでした。
その後は15分から30分程度会場で休むように促され自主的に帰るという流れでした。
次回は8月3日に2回目の接種予約をしました。

(追記)
7月8日、予防接種の翌日は打った場所が若干の痛みがあるものの、体調はまったく変化がなく良好でした。

7月9日、昨日よりさらに腕の痛みが増し、イメージとしては四十肩(?)みたいに腕を上げにくい感じ。でも腕の痛み以外は全く変化がなく良好でした。

7月10日、腕の痛みもなくなりました。
moblog_fb4fcf34.jpg
良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック