【ラーメン東大 福山店】広島県で食べられる徳島ラーメン店

ラーメン(広島県)
福山市にある「ラーメン東大 福山店」に行きました。
徳島県名物の徳島ラーメンのお店です。
もう随分と前になりますが徳島市まで徳島ラーメンを食べに行ったことがあり、まるですき焼きを思わせるようなインパクトのある個性的なラーメンであった記憶があります。
なかなか広島県からは遠い場所になるので行く機会がなく、徳島ラーメンもそれっきりになっていました。
福山市に徳島ラーメンのお店ができていたのは目にしておりましたがようやく行く機会が出来ました。
moblog_b3a0648e.jpg
メニューには、「目指すはラーメン会の東大」。
すばらしいです。
moblog_272e6131.jpg
おすすめの食べ方が書いてありました。
通常に食べながら、各テーブルに生卵が置いてあるのですき焼き風に卵に麺や具材を入れて食べるのがいいようです。
最後はスープをご飯にかけて食べるようです。
最高ですね。
moblog_f0c83e40.jpg
テーブルには生卵が完備。
moblog_fb9a3ccb.jpg
徳島ラーメンの肉増量にしました。
卵は備え付けのものを入れました。
スープを飲んだ瞬間に、すき焼きのような味だったことを瞬時に思い出しました。
はっきり言って病みつきになりますね。
個性派ラーメンはとても美味しかったです。
もちろん最後にご飯を投入しました。大満足でした。
moblog_f8cc18b6.jpg
「ラーメン東大 福山店」
広島県福山市南本庄1-4-19
電話084–925–6308

ラーメン東大 福山店ラーメン / 福山駅備後本庄駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2021/08/15 06:54
    あ!ラーメン東大だ。
    徳島で変わった店の名前があるものだと入ったことがあります。
    岡山まではありましたが広島にできましたか!
    生卵がいいです。
コメント投稿

トラックバック