東広島市西条【御料理 そうびき】贅沢な料理と時間と心遣い

お店紹介(食べ物関係)
東広島市西条にある「御料理 そうびき」に行きました。
JR西条駅から徒歩10分弱、東広島市役所からは徒歩3分と中心部にあります。
カラオケ店のまねきねこの左のビルの3階にお店があります。

moblog_1fc13e4f.jpg
建物に「御料理 そうびき」の店名が見えます。
moblog_108f5539.jpg
今日は3名で予約しました。
「そうびき」さんは完全予約制のお店になります。
昼も夜も11,000円、16,500円、22,000円の3コースのみになります。
ボリュームは変わらず食材によって価格が異なるそうです。
今回は最も上の22,000円のコースで予約しました。

個室は落ち着いた雰囲気で飛沫防止パネルや換気など非常に気を使われています。
特にパネルは部屋の雰囲気を壊さない調和したデザインのものを設置されています。

moblog_7e2d3012.jpg
ベランダには木が植えられていてビルの中であることを忘れてしまう雰囲気です。
moblog_929e9429.jpg
今はこのようなご時世なのでお酒の提供はありません。
食前酒の代わりに葡萄ジュースが出てきました。

IMG_1328.jpg
ノンアルコールビールで乾杯です。
IMG_1330.jpg
今は提供されていませんが、日本酒やワインも選りすぐられたものが多数ありました。
美味しい料理をより引き立たせる美味しいお酒も大切なポイントですよね。
もちろん地元西条の美味しいお酒も置いてあります。

IMG_1332.jpg
大変手の込んだ料理は圧巻の一言でした。
悔やまれるのはお酒の提供がなかったことですが、お酒を飲まなかったので最後まで料理の味に集中できた事。
お酒があると料理との相性が良すぎて・・・飲みすぎますね(笑)
全ての料理を提供する時間から逆算されて一品一品準備されているそうです。
食材ももちろんですが、準備にかかわる心遣いを大切にされているお店でした。

おそらくこのようなお店を利用されるシーンは、美味しい料理とお酒を頂く事が目的の場合もあると思いますが、大半が大事なイベントの場として使われる事が多いと思います。
人生の中の大事なイベント、お祝いごと、大切な仕事など。
その大切な時間を楽しみ、思い出となり、人間関係を築くための空間、食事、心遣い。
見事に調和されていて大変満足する事ができました。
ぜひまた利用したいと思い、大切な家族や友人にもおすすめしたいと思いました。

以下が本日のコース料理となります。
先に述べましたように昼・夜、コースの価格にかかわらずボーリュームに違いはないそうです。
正直、お酒もなくあっという間に食べ終わってしまうのではないかと危惧しておりましたが心配無用でした。
量はしっかりと食べる僕でもお腹いっぱいになるボリュームも大満足でした。
会話も花が咲き、気がつくと3時間半以上の滞在時間になりました。
時間を忘れるほどのすばらしい時間でした。

あわび料理。ウニがいいアクセントです。
繊細な味付けで食欲と好奇心を引き立ててくれます。
IMG_1334.jpg
からすみが乗っている素麺。
見た目からは想像ができないくらいパンチが効いていて日本酒飲みたい指数のリミッターが超えました。

IMG_1336.jpg
お吸い物。
中央の蟹がとても美味しかったです。
IMG_1339.jpg
お酒が飲めないのでお茶をオーダー。
IMG_1341.jpg
お造り。
IMG_1342.jpg
アジ、イカ、伊勢海老、甘鯛、太刀魚。
特に伊勢海老がプリップリで濃厚で美味しかった。

IMG_1345.jpg
太刀魚の焼き物。
濃厚な太刀魚の味を堪能できました。

IMG_1346.jpg
甘鯛の焼き物。
太刀魚と続く焼き物でここは淡麗なお酒がよく合いそうです。

IMG_1347.jpg
8寸いよいよ登場。見た目も美しく品数も豊富です。
これはもう日本酒との相性抜群のはずで素晴らしいです。
IMG_1350.jpg

IMG_1351.jpg

IMG_1352.jpg

IMG_1353.jpg
鳥取県のブランド牛の万葉牛。
IMG_1356.jpg
肉の旨みがとろけそうなくらい美味しい。
IMG_1361.jpg
秋刀魚の炊き込みご飯。
IMG_1358.jpg
ご飯をつぎ分けてもらいました。
秋刀魚の旨みでとっても美味しい。もちろんお代わりしました。
汁物もお代わりがあるか聞いてみましたらありませんでした。
作り置きではなく、来店のお客さんごとに専用に漬けているためだそうです。

改めてすごいこだわりを感じる事ができました。
IMG_1364.jpg

IMG_1365.jpg

IMG_1366.jpg

IMG_1367.jpg
デザート。
桃よりも桃らしい桃のソルベ。濃厚でとっても美味しい。

IMG_1369.jpg
これだけで終わらず最後は抹茶とわらび餅が出てきました。
最後まで驚きの連続でした。
IMG_1374.jpg
「御料理 そうびき」
東広島市西条岡町10-24 (第10内海ビル 3F)
電話 080-1645-3185
公式ホームページ 
https://sobiki.jp/

御料理そうびき
懐石・会席料理 / 西条駅
昼総合点★★★★★ 5.0



良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • はじめまして
    2021/09/24 10:15
    お写真から、とても良いお店なのが伝わってきました。どれもおいしそうで、器もきれい。
    からすみ素麺は、それだけで日本酒が3号ほど飲めそうです。ローマのボッタルガパスタを思い出しました。
    西条に一泊してでも行ってみたいお店!
  • No title
    2021/09/21 07:19
    すごいですね、素晴らしいお料理ですね♪
    ぽち3つ
  • No title
    2021/09/21 04:52
    どれも美味しそうなお料理!
    お酒が飲めないのが残念!!!
  • No title
    2021/09/20 15:23
    良い店ですね~~

    〆のサンマ飯が特に良い~~

    応援していきます~
コメント投稿

トラックバック