2021年走行距離

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
年末に記事をアップ出来ていませんでしたので・・・。
2021年の走行距離を報告します。
2021年は13年間乗ったスバルエクシーガから3月21日にスバルレヴォーグ(VN5)に乗り換えました。
もう一つ大きな出来事としては6月5日に新車購入したレヴォーグで交通事故に遭いました(大泣)
レヴォーグの修理期間の1ヶ月は代車のインプレッサに乗っていました。

1月1日〜3月21日 エクシーガ 4,789km
3月21日〜12月31日  レヴォーグ 20,806km
代車のインプレッサは6月5日〜7月10日までお世話になりました。

距離は測定していないのですが、最低でも1ヶ月で1,500kmは走るので仮に1,500kmとしておきましょう。
これらを足すと、2021年の年間走行距離は27,095km程度と思います。
月間平均2,257kmですね。

このメーターはエクシーガの最後の走行距離です。
約25万キロ楽しませてくれました。
moblog_938e0d25.jpg
そして3月21日にレヴォーグに乗り換えました。
納車時のブログ記事はこちらです。
moblog_e17bbb32.png
人生初の交通事故で納車2ヶ月半でレヴォーグは事故車に・・・。
身体に大きなダメージがなかったのが幸いでした。
もらい事故でこれまた初めて弁護士特約を使用することにしました。
事故についてもブログ記事で経過を載せましたので、参考にして頂ければ幸いです。
インプレッサは1600ccモデルでした。
レヴォーグと比べると非力でしたが、踏み込んだ感じは気持ちが良い車でした。
moblog_ba9c4f8d.jpg
こちらはレヴォーグの12月31日時点での走行距離です。
走るのが本当に楽しい車で飛躍的に走行距離が伸びてしまいました。
前車のエクシーガと比べて燃費も3割近く改善されました。
最近の車としては燃費だけ見ると物足りないと思われるかも多いかもしれませんが、AWDでこのパワーを考えると純ガソリン車でよく頑張っていると思います。
2022年も安全運転で楽しく乗りたいと思います。
moblog_ec2fae40.jpg
良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。

美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)


関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • ユーアイネットショップ店長うちまる さんへ
    2022/01/10 12:08
    日本車のエンジンは耐久性があるので20万キロでも余裕で持ちますね。
    もっと早いタイミングで買い替えられる経済状況になればいいですが・・・
  • たんぽぽさんへ
    2022/01/10 12:07
    気分を入れ替えて過ごしていきたいと思います。
  • No title
    2022/01/09 06:31
    かつては10万キロで新車に替える人がいましたが。いや、今でも。
    日本のガソリン車はエンジン素晴らしいですね。
  • No title
    2022/01/09 01:16
    今年はいいことが多くあるといいですね♪
    ぽち3つ
コメント投稿

トラックバック